当院について
私たちの理念
ミッション
不安ない生活を最期まで送れるように
寄り添える存在となる
ビジョン
病気があっても
いつも暮らしを笑顔で過ごせる
院長挨拶
院長豊島 元
六本松地区でクリニックを始め20年が過ぎました
近くにお住いの方々の日頃の健康に関する心配ごとから病気の診断治療
予防接種 健康診断など 気になることは何でもご相談ください
家庭医療・老年医療専門医の視点で
居たい場所で好きなように暮らすお手伝いをします
内科の病気に限らず 物忘れの心配 一人暮らしの不安
専門医への紹介の相談にも対応します
クリニック外来での診療だけでなく
ご自宅を訪問する在宅医療は休日もふくめ24時間で対応しています
まずは お気軽にご相談ください

- 出身大学
- 九州大学 医学部医学科 卒業
- 勤務歴
- 九州大学病院第一内科/川崎医科大学総合臨床医学教室/福岡逓信病院内科/亀田総合病院老年科/アイオワ大学家庭医療科/ハワイ大学老年医療科
医師紹介

上田 彰
- 出身大学
- 平成20年 九州大学医学部卒業
- 所属学会
- 日本内科学会 日本リウマチ学会
- 専門医・資格
- 日本リウマチ学会認定リウマチ専門医 指導医 医学博士(九州大学医学専攻博士課程)
- 主な勤務歴
- 国家公務員共済組合連合会浜の町病院/済生会唐津病院/九州大学病院免疫・膠原病・感染症内科/聖マリア病院リウマチ膠原病内科/福西会病院在宅診療科/独立行政法人大牟田病院リウマチ科(非常勤)
内科医、リウマチ膠原病専門医として全身を診るように心がけてきました。令和2年から在宅診療医としても従事しております。地域のかかりつけ医として、患っておられる疾病にかかわらず、幅広い診療を行います。皆様がより健康で安寧な日々を過ごせるよう、文化的な生活を享受できるように診療を行いたいと思います。
山口 幸二
- 経歴
- 九州大学医学部医学科卒業
- 九州大学病院第一外科(准教授)
- 産業医科大学医学部第1外科(教授)
- 浜の町病院福岡合同庁舎診療所(医師・管理者)
- 所属学会認定医等
- 日本外科学会認定登録医/日本消化器外科学会認定医/日本肝胆膵外科名誉指導医/日本糖尿病協会登録医

大学時代は消化器外科(特に胆膵外科)を診療しておりましたが、定年退職後は生活習慣病などを中心に一般内科診療をしています。とよしまフアミリークリニックでは第1・3金曜日の午前中の外来を担当し、微力ながら地域医療に貢献できればと思っています。

田畑 絵美
- 主な勤務歴
- 佐賀大学医学部付属病院神経内科/国立病院機構嬉野医療センター神経内科
- 所属学会専門医・資格
- 日本内科学会総合内科専門医/日本神経内科学会総合内科専門医/日本認知症学会専門医/日本脳卒中学会認定脳卒中専門医
脳神経内科にて認知症、脳卒中、神経難病を学んだのち、以前から希望がある訪問診療に関わらせていただくことになりました。脳神経内科疾患にかかわらず、内科全般を診させていただきます。
若輩者ですが、今いらっしゃる環境で過ごしたい方々にすこしでも寄り添った医療を手伝わせていただければと思っております。よろしくお願い申し上げます。